2009年04月26日

今日は、HさんとAさんとカメラでダイブでした。

残念ながら、波が残っていたのでポイントも限られ1ダイブで終了。

最大水深6m。 ウネリで底揺れ状態、カメラには難しかったですね。

水深が浅いのでいつも見落としがちな地味目のサカナ君を撮ってみました。

これ、ギンポの仲間だと思いますが・・・。
image375.jpg

やっと見つけた”アオウミウシ” くそ〜。近くに、あと1匹いたそうです。
見つけきれなかった。
image376.jpg

”オオスジイシモチ”子供と”キンセンイシモチ”奥。
image377.jpg

こちらも、普段は見落とすと言うか見過ごされてしまう、可愛そうな”トラギス”です。
image378.jpg

ダイビング初心者コース予約開始!!
posted by 海の案内人 at 16:36 | Comment(1) | 水中世界

2009年04月11日

マクロレンズ、初登場!!

までは、よかった。

高橋、新品恒例の儀式でダイビングが始まった? ご参加の方は秘密よ。

では、撮影評価に入りましょう。

これは今までのマクロ撮影の作品。 これでも、よく撮れてると思うが・・・。
image365.jpg

この後、レフリーより”イエローカード”が?

何、全然撮影の仕方が違った。

やばい、またカードをもらったら退場だ。

修正後の作品。 ん〜今までと何か違う。
image366.jpg

どこを間違ったでしょう。

わかった方はすごいぞ〜。

大きく撮れました、感動です。
image367.jpg

カメラ初心者インストラクターと一緒にカメラをマスターしていきましょう。
posted by 海の案内人 at 18:39 | Comment(2) | 水中世界