2008年06月01日

今まで、マクロでウミウシを撮っていた物を今回はスーパーマクロで撮影し違いを見てみました。

<通常のマクロで撮影>
image260.jpg

* 画像処理をしないと固体がわかりません。

<スーパーマクロで撮影>
image261.jpg

* かなり大きくなり、固体の迫力もでてきますね。

しかし、体をよく固定しないとこんな失敗が多い

<手を上手く固定していませんでした>
image262.jpg

<中性浮力状態での撮影が>
image263.jpg

うん、よい勉強になった。 まずは、何でも挑戦、練習ですな〜。

ご協力頂いた、Mさん・Kさんありがとうございました。
posted by 海の案内人 at 18:39 | Comment(2) | 水中世界

2008年05月31日

今日の辰口を、体験ダイビングとアドバンスで楽しんできましたが・・・。

何と、透明度が1mとニゴニゴ状態。 魚も何も見えないよ〜。

ご参加頂いたメンバーさん、ゴメンナサイ。

こんな状態でも、体験のOさんは始めてとは思えないほどのテクニックで完璧な水中散歩でしたよ。

アドバンスのKさんもニゴニゴ状態だったからなのか、水中コンパスは満点でした。
パチパチパチ!!

次回も楽しんでいきましょう。

さ〜、明日は透明度10mオーバーを目指して!!
posted by 海の案内人 at 19:22 | Comment(0) | 水中世界