2008年06月01日

デジタルカメラ(スーパーマクロ)への挑戦 ウミウシ編

今まで、マクロでウミウシを撮っていた物を今回はスーパーマクロで撮影し違いを見てみました。

<通常のマクロで撮影>
image260.jpg

* 画像処理をしないと固体がわかりません。

<スーパーマクロで撮影>
image261.jpg

* かなり大きくなり、固体の迫力もでてきますね。

しかし、体をよく固定しないとこんな失敗が多い

<手を上手く固定していませんでした>
image262.jpg

<中性浮力状態での撮影が>
image263.jpg

うん、よい勉強になった。 まずは、何でも挑戦、練習ですな〜。

ご協力頂いた、Mさん・Kさんありがとうございました。
posted by 海の案内人 at 18:39 | Comment(2) | 水中世界
この記事へのコメント
だるりさん、お帰りなさい。
光量不足でもブレるんですね〜、焼酎が飲み足りないのかと思ってました。
勉強になります、付属品はボチボチと・・・。
Posted by 海の案内人 at 2008年06月02日 19:16
スーパーマクロはストロボが発光しないので、よく晴れた日は良いのですが、光量不足だとどうしてもブレが発生しやすいですね。こうなると、そろそろ外部ストロボとクローズアップレンズの登場でしょうか。クローズアップレンズを使い始めると面白いですよ。私のブログのタレクチウミタケハゼの記事の写真(柏島編)は、クローズアップレンズのサンプルです。ただし、ピント固定なので体の固定も重要スキルとなってきます。
Posted by だるり at 2008年06月02日 15:44
コメントを書く
お名前:

メールアドレス(ブログには公開されません):

ホームページURL:

コメント:

認証(表示されている文字列を入力してください):
bplq