2008年08月25日

8月23〜24日牛深ツアーに行ってきました。
何と前日までの雨・風の為、当然の事ながらビーチポイントでのダイビングは出来ず1日目は牛深観光に変更。
嵐を呼ぶメンバーは私だったりして・・・。
今年の、妙見ヶ浦は3連敗中です。 ガクッ!!

まずは、大蛇池なるものがあると車を走らせよった魚貫崎にある遠見岳。
image294.jpg

展望台より海を望むOさん・Hさん・Yさん。
image295.jpg
所で池は? ただの池だった。

次に向かった先はなぜか海、茂串海水浴場。 
image297.jpg
これ何だったっけ〜? のロケがあったそうです。

その、ロケ地で何かを見つけるMさん。
image296.jpg

この海水浴場は白い砂浜もあるのだが、碁石の様な黒い岩がキラキラ光って綺麗でしたよ。
imageq298.jpg

この後は、温泉〜ビール〜その後お楽しみの夕食
明日はボートダイブだよ、皆さん飲み過ぎないでね!!
posted by 海の案内人 at 12:31 | Comment(0) | 水中世界

2008年08月22日

ボートからエントリーして、砂地を移動していくとこんなに素敵な、ヤギの仲間や辰口でもお馴染みのソフトコーラルがたくさん!!
image290.jpg

何か、いそうな予感にドキドキ。

キャ〜、ウミエラがたくさ〜ん!! 植物の様に見えても、ちゃんと動物ですよ。
image291.jpg

も〜これで満足と思いきや、何といました、いました。 見付けてはいないけど・・・。

image292.jpg
ミドリリュウグウウミウシ(あまり可愛くない)

image293.jpg
サガミリュウグウウミウシ(これも可愛くない)
今までの、ボートダイブの中で一番最高でした。

さ〜明日から牛深、またここに潜れるかな〜。
牛深1泊2日2ビーチ2ボートダイブ次回開催予定 9月13〜14日、20〜21日

posted by 海の案内人 at 13:37 | Comment(0) | 水中世界