2008年08月30日

29日に辰口で潜った時には、キビナゴたくさ〜んにカンパチアタック・ヒラアジアタックに大興奮のダイビングでしたが、30日はと言うと潜る前にはキビナゴを見に行きましょうと参加者に説明したものの・・・。

いない・どこにもキビナゴがいない、従ってカンパチもいない、ごめんなさい。 

二本目、エビを見に行きましょうと説明したものの・・・。

エビを見ていると潮が早くてゆっくり見れない。これまた、ごめんなさい。

そんな中、お客様はそれなりに楽しんでたみたいですよ。

水深15mで、突然フィンをはずした。
何をするのか? すると、ブーツもはずした。 ”げっ、窒素酔いか?”
この先は、秘密です。

水中で神様が降ってくるのを見て、オオウケするダイバーなど今回はお客様同士で楽しんで頂きました、ありがとうございました。

posted by 海の案内人 at 18:18 | Comment(3) | 水中世界

2008年08月28日

牛深ツアー2日目はボートでのダイビング。

潜る場所は、前回潜った牛深海中公園に決定!!

このポイントはやっぱりスゴイ。

何がスゴイか、前日は大雨通常なら間違いなくニゴニゴのはず、沖はウネリが残ったウネウネ状態なのに、船は揺れない(最高のコンディション)、透明度も最高とはいかないが満足できる。

今回初参加のYさん
image299.jpg
余裕が有るのか、無いのかのピースサイン!!

こちらはOさん
image300.jpg
すみません、泡で顔が見えませんでした。

HさんとMさんはと言うと、現地ガイドさんと一緒にソフトコーラル畑に消えて行った。

この海は、エビ好きさん・ウミウシ好きさんにはオススメかも、ハゼ好きさんは水深がまだわからないので不明です。
posted by 海の案内人 at 18:41 | Comment(0) | 水中世界