2009年05月08日

まずは、お気に入りの海中公園と行きたかったのだが流れが速〜い。
これは写真どころではない、手を離すと流される〜。”でも、ゲストさんはしっかりと撮ってたよ”
”もののけ姫”など、など。

そんな中でも、やっと撮りました。
image392.jpg

”アオサハギ”こいつは小さくて可愛いですね。

image393.jpg

”オドリカクレエビ”何とか寄れました。

2日目は流れをさけてNewポイントへ
勝手に命名、”炭鉱跡”
image395.jpg

ここも良いですね、透明度はイマイチですが水深が3〜7m、見渡す限りテーブルサンゴにエダサンゴ。
なんといってもストレス無く、のんびり潜れた。 これが一番!!

image394.jpg

サンゴの中の”キンセンイシモチ”

image396.jpg

サンゴの中の”アラカブ”

image397.jpg

サンゴの上の”アラカブ”

ここはアラカブが多かった。”アラカブパラダイス”に変えるかな・・・
posted by 海の案内人 at 17:37 | Comment(0) | 水中世界

2009年05月07日

今回のGWは2班に分かれて牛深ボートダイブを楽しんできました。
なかでも楽しみなのがやっぱり夕食。
2日間ともバーベキューをご準備して頂ました。

1班目のメインは”ヤズ”と言うサカナの刺身。
あっ、写真撮るのを忘れた。

image388.jpg

こんな感じ、美味しそ〜。

image389.jpg

メインは”アナゴ”の湯引き。 コリコリして美味しいぞ。

image390.jpg

もう1つのメインは”イノシシ”の肉。
初めて食べました。
硬いのかと思っていましたが意外と柔らかく、とってもあっさりとした肉でした。

次はいよいよ海の中です、お楽しみに!!
posted by 海の案内人 at 17:32 | Comment(0) | 現場より