2007年07月08日

今日は、福岡からのIさんとNさんが体験ダイビングに挑戦です。
先日からの大雨の為、水の中は濁りがすごかったですがクマノミをはじめ、カワハギやキビナゴの群れなど色々な魚が見れましたね。
水中では初めてとは思えないほどリラックスされてましたよ〜。

IさんとNさんです
image148.jpg
撮影 Mさん

次は、水中でプカプカ浮いてみませんか? 気持ちいいですよ。

おまけ・・・水温24℃ イシモチの口の中に卵が入っている
posted by 海の案内人 at 18:15 | Comment(2) | TrackBack(0) | 水中世界

2007年07月07日

昨夜の雨は降りすぎで〜す。
本明川の川辺を見てみると水位が上がっている。流れも速い!!
よ〜く見てみると、川辺に何か光る物が・・・・。

何だろう?

はは〜ん、この光を水面が超えると危険ということかな!!

違うみたい。一気に超えるからわかりにくいな〜???

じゃ、なんだろう???

たぶん、光るウキ(ケミカルライトか水中ライト)の様な物を水面に浮かせて水面の上昇具合を確認するのではないだろうか?

間違っていたらゴメンナサイ。
posted by 海の案内人 at 16:50 | Comment(1) | TrackBack(0) | 水中世界