2008年03月30日

辰口で、Aさんと潜ってきました。

朝から雨が降ってましたが、現地に着いたら小雨にラッキーでした。

セッティングをすませ、いざ海へ!!

灯台左側で潜りましたが、透明度はまあまあなのだが浮遊物が多く前が見えにくい。

Aさんが久し振りと言う事で、早速中性浮力の練習。 とっても、上手でしたよ。

午後からは、灯台1周コースへGo!!

灯台右側の透明度3mと何も見えませ〜ん。

しかし、今からのお楽しみのイシモチの観察とウミウシ探しで楽しみました。

雨そして透明度5mというコンディションの中、参加のAさんありがとうございました。

次回は、天草で潜りましょう。
posted by 海の案内人 at 18:33 | Comment(0) | 水中世界

2008年03月09日

水温13度の辰口で潜りました。

3月になったからなのかダイバーが少し増えてましたよ。

それにしても透明度が悪い5mくらいかな、と言うより浮遊物が多すぎです。

いつもはとっても綺麗なオトヒメエビも浮遊物がくっ付いて、汚れたエビになって可愛そうでした、これも自然現象であるのなら仕方ないことなんですかね。

しかし春が近いです、風は無かったものの小雨まじりおまけに水温が13度という条件の中でしたが、陸上で寒さを感じ無くなったので水中での冷たさも我慢できる冷たさになってきました。

石に岩のりが付きはじめツルツルゾーンが増えて来ましたよ、転ばない様にしっかり歩きましょう!!
posted by 海の案内人 at 18:29 | Comment(0) | 水中世界