2008年07月13日

今週末は、天気も良くたくさんのダイバーが辰口に集合してました。
特に、日曜日はビーチ清掃だったので多かったですね〜。
ビーチ清掃に参加されたダイバーさん、蚊に刺されながらもお疲れ様でした。

土曜日は、KAさんの講習2日目です。
ダイバーになれるかの、中性浮力の練習浮いたり・沈んだりとお疲れ様でした。
体が浮く感覚、何となくわかりましたか?
また次回も、浮いたり・沈んだりしましょう。

日曜日は、KOさんの講習初日と講習見学ダイバーさんでした。
今日は透明度も少し回復し、気持ちよかったですね。
講習2日目も楽しんで行きましょう。

辰口の海況 水温がだんだん上がっていますよ25度です。

7月18〜21日・26日は、鹿児島ツアーと講習の為、定員となりました。
ありがとうございます。
26日は講習同行ダイブはできます。
7月27日と8月の週末は、まだまだ余裕ありますのでリクエストお待ちしてます。
posted by 海の案内人 at 19:31 | Comment(0) | 水中世界

2008年07月10日

今日の辰口は、確かに暑かったですが潜った後のテントの影は少しひんやり。
まだ、本当の暑さでは無いのでしょう、これ位の暑さでいいんですが・・・。

今日からMさんの初心者コースのスタートです。

ダイビングの目標が何とミナミハコフグを見る事だそうです。

マンタみたいに長崎にいない魚だと”いませんよ〜”と説明できますが、今回は微妙なハコフグ。

それは、長崎でも見られる魚。 
しかし見つけるのが非常に難しい。
”ん〜ん今回は、気合が入りますね。”

初日から発見!! かと思ったら普通のハコフグでした。

Mさんのんびり探しましょう。

辰口の海況  駐車場裏 透明度5mまあまあかなっ 水温14度微妙に上がった 
posted by 海の案内人 at 18:12 | Comment(0) | 水中世界