2008年10月15日

牛深の海はやっぱりこれ、ウミウシ。
image318.jpg

今回もお初の、ニシキウミウシ。 ナイスなポーズでした。

砂地を散歩中に見付けました”ササハゼ”
image319.jpg
あまり寄れずにズーム一杯。

”ウミエラ畑” ここもオススメ!!

何か、いないかな〜と探していたら、いました。
image320.jpg

ウミエラと同じ様な色をした”アミメハギ”。

上手に隠れてますね〜。
posted by 海の案内人 at 19:05 | Comment(8) | 水中世界

2008年10月13日

参加者の皆様には内緒で、カエルアンコウを探しに行きました。

初日から発見!!

ほっ、今回の仕事が終わったて感じでしたね〜。

写真は、イマイチですが大きくて黄色いカエルアンコウです。
image317.jpg

暇を持て余しているのか、アクビをしています。
image316.jpg

この連休中に3固体ほど確認できたそうです。

今の時期から春先まで高確率で発見できるとの事。

皆さん、確実ではありませんが”カエルアンコウ”を見に行きませんか?

ポイントは北風に強く、当店ではドライスーツのレンタルも行っておりますので寒い冬場でもストレスが少なく見つける事ができますよ。

牛深1泊2日3ボート3名様より予約を受け付けております。

料金はレンタル料別で36000円(1夕1朝付き)

開催日など詳しいことは、お問い合わせください。

ご予約お待ちしております。
posted by 海の案内人 at 18:48 | Comment(4) | 水中世界