2010年05月29日

なぜ、それは・・・。
今日は辰口での視界不良ダイブ。
μー6020でワイドレンズ撮影するぞーとスタンバイOK!!、だったのだが、何と透明度3m。
ここはどこ、私は誰、状態!!

せっかくなので撮影して見るも、こんな感じ。

Miyukiママで〜す。
imag196.jpg

Hanaさんで〜す。
imag197.jpg

里帰りのKOさんで〜す。
imag198.jpg
ま〜、よいコメントをさせてもらうと、太陽光みたいのが入ってますよね〜。
透明度がよかったら、だるりさんの様な写真になったかな〜?

明日も、辰口。 参加者の皆さん迷子にならない様、視界不良ダイブを楽しみましょう。
posted by 海の案内人 at 18:27 | Comment(0) | 水中世界

2010年05月25日

あまり魚を撮影しない私、それは難しいから・・・。
でも先日は、珍しいギンポの仲間がいたので新型のμー6020でワイド1撮影に挑戦。
あれあれ、旧型μー780(4年前の型)ではこんな事なかったのに。

まずは何となく撮影出来た、でも被写体が小さい。 
imag194.jpg

じゃー、ズームをきかせて撮影。
カメラの感度がよいのか、フレームをのぞいているだけでピンボケがわかる。
旧型でのワイド1ではそれなりに撮影できたのに・・・。
imag195.jpg
ピントが魚では無く、奥の壁にあってしまった!!
難しい、でも面白そうですよ。
ワイド1撮影になれるだけでもかなり遊べそうですよ!!
皆さんも試してみませんか〜。
水中カメラμ−6020を2000円でレンタルしますよ。
posted by 海の案内人 at 13:04 | Comment(0) | 現場より