2010年01月13日

まずは私の好きなマクロレンズからの検証。

通常レンズのマクロ撮影では、大好きなウミウシもこんな感じでしか撮影できない。
imag120.jpg

そこでマクロレンズを使うとこんなに迫力がでてきますよ。
imag121.jpg

しかしマクロレンズの難しい所は、ピントが非常に合わせにくい(被写体との距離感がつかめない)と言う、まず始めにぶつかる壁があります。

ウミウシを撮影する時のテクニックとして、触覚(写真ではオレンジ色)にピントを合わせるとよいと言われるが・・・。
ピントが合ってなく、触覚がぼけていますね。
imag122.jpg

わかりにくいですが、こちらは1枚目よりもはっきり見えている様な・・・。
imag123.jpg
カメラを動かす距離は、ほんの少し極端に言うと数mm単位で動かしていると思いますよ。

この違いは撮影中にはわかりずらいので、1つの被写体に対して10数枚撮影する事をおススメします。
きっとお気に入りの1枚が撮れるかもよ!!
posted by 海の案内人 at 17:40 | Comment(0) | 現場より

2010年01月11日

今週末は珍しく晴れマークが出てますよ。
皆さん初潜りと行きませんか。

水温15度です、おニューグローブ試してみませんか?
現在日曜日は定員となっておりますが、土曜日は予約が入っていませんよ〜。
ご予約お願いします。

imag119.jpg
カラフルなウミシダだったので撮影してみたが・・・
posted by 海の案内人 at 17:50 | Comment(2) | 現場より