2009年07月06日

こんな感じ!!
imag7.jpg

遠浅なので、行けども行けども水深が深くなりません。
のんびり15分ほど移動しても水深5m。

私は、大きい魚を見た事がないのでこの手のエイにもビックリ。
imag8.jpg

横幅50cmはあったと思います。
目が怖かったので正面じゃ無く、ぐるっと回って後方から証拠写真。
エイは砂に隠れているので、移動中気を付けていないと発見しにくい、なので突然泳ぎ出されるとこの大きさなのでびっくり。
水深4mに50cmのエイ。
エイの泳ぎ方が悪いと、体当たりされるのではないかと思うくらいのど迫力でした。
と言うより怖かったです。

魚は沢山いるし、水深が浅いのでのんびりダイブできました。
imag9.jpg

とっても気持ちよかったので、器材の記念撮影と思ったら”あら、あら水滴が・・・”
ま〜、素人はこんな物でしょう。

のんびりフワフワダイビング、体験ダイビングや初心者ダイバーさんには特にお勧めのポイント、他にもスノーケリングや初心者向けカヌーがあるのでダイビングの合間にどうですか?

あっ、カヌーに乗るのを忘れた、今度乗ろうと。
posted by 海の案内人 at 18:56 | Comment(0) | 現場より

2009年07月01日

新しいパソコンを購入しました。

故障してからブログなどの更新ができず大変ご迷惑をお掛けしました。

旧パソコンのバックアップをしていない為、写真ダメかな〜。
一応、修理には出しますが・・・。

でも、新しいパソコンはすごいです。
写真の処理にはなれるまで時間がかかりそうですが、その後の編集はすごい事になりそうだ。
後は、写真の腕と編集のセンスをピカピカに磨かなければ。

週末情報です

7月4日、5日とも只今定員になってます、ありがとうございます。

7月11日辰口予定、12日辰口が決定してます。

posted by 海の案内人 at 19:42 | Comment(0) | 現場より