2008年02月17日

昨日、Tさん・Hさん・Kさんと辰口を潜ってきました。
透明度10mとまあまあ。
水温14度とまた下がった。 おそらく最低水温でしょう。
皆さんがんばりましたよ。

春の気配とは?

まずは、まだ小さいが春によく見かけるクラゲがあちらこちらにいる。

次に、水底に海草がかなり付着している。”あまり綺麗ではないが・・・”

しかし、水温14度この水温で2ヶ月くらいは潜らないといけない。

皆さん、気合を入れて潜りましょう!!
posted by 海の案内人 at 18:29 | Comment(0) | 水中世界

2008年02月14日

牛深ダイブ2日目は、1本目を10時にエントリー。

やっぱり、サンゴです。
image200.jpg

次は、イバラカンザシ。
image203.jpg

これは、木では無いよ。 イソバナの仲間。
image201.jpg

2本目を12時30分にエントリー。

これは、ウミシダです。 カラフルで綺麗です。
image202.jpg

お気に入りはこれ。水深10mでこれが見れるとは・・・。
image204.jpg

ダイブ終了後温泉センターに移動し、昼ごはん&温泉!!

17時のフェリーに乗って、諌早へ。

次は、魚&ウミウシ編です。 お楽しみに。
posted by 海の案内人 at 20:23 | Comment(2) | 水中世界