2007年06月22日

水中マスクは知ってても、スノーケルを知らない方は多いのではないでしょうか。

これです。
P506iC0007012647.jpg

青い筒状の道具です。
価格は、ダイビング用で5000円〜 スノーケリング用(子供)で1400円〜
ダイビング用とスノーケリング用は形が少し違うが、私も区別がつかないかも 

いったい何に使うのでしょう。

答え
・ ダイビングの場合、水面を移動する時タンクの空気を節約する時に使います。
当然、”忍者”ではありませんので水中では使えませんよ。

・ スノーケリングの場合、顔を水に浸けたまま呼吸ができるので無駄な動きが無くなり非常に楽ですよ。
また、水中マスクとスノーケルを使うことで”写真の様にして”簡単に水中世界を観察することができるよ。

注) 足の着かない場所で使う場合は、スノーケルの上から水が入り”びっくりし”場合によっては水をノドに詰まらせる事があるので、足の着く所でしっかりスノーケルから水を取り除く方法を練習してから楽しみましょう。
posted by 海の案内人 at 13:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | 現場より

2007年06月21日

なぜ、今まで無かったのか?

髪の長い女性ダイバーの方、”マスクストラップが邪魔だな〜”と思った事はありませんか。

そんなダイバーの為に、新しいストラップカバーができました。

こんな感じ
image139.jpg

税込み  2415円です

マイマスクを持って、フィット感の違いをお試しください。
posted by 海の案内人 at 13:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | ダイビング器材