2007年06月06日

ダイビングポイントには、当然の事ながら日陰が非常に少なく、この日差しが気持ち良いのだが体力をうばうので困った物です。

辰口ではテントを張るなどして、日陰を作るのですが妙見ヶ浦にはそんな広いスペースが無くど〜しようかと考えていたところ、とっても簡単パラソルがあるじゃないですか〜。
これが2本あれば完璧ですぞ。

P506iC0006095129.jpg


これから日差しが強くなりますので、皆さんも野外活動をされる時には熱射病などには注意しましょう!!
posted by 海の案内人 at 12:21 | Comment(2) | TrackBack(0) | 現場より

2007年06月03日

数日前の天気予報とは違い、曇りから晴れになるとってもよいダイビング日和でした。
てるてる坊主さんのお陰かな〜、お礼にバージョンアップしてあげよう。

福岡からファンダイブに参加された、Iさん・Kさん長崎の海はどうでしたか?
透明度も良く、あの”カタクチイワシ”の群れと言うより壁は大迫力で感動ものだったですね。
あの数は私も始めて見ましたよ。
カラフルな魚も多かったでしょ。そ〜そ〜、夏のお客様”イサキ”が来てましたよ。
また、遊びに来て下さい。

image133.jpg

ちょっと見にくいですが、タカノハダイ
posted by 海の案内人 at 17:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | 水中世界